精力剤おすすめ人気最強ランキング!強壮剤の効果や副作用についても詳しく解説

「精力剤を飲みたいけどどれを選べば良いかわからない」

「副作用や飲み合わせが気になって躊躇している」

そんな悩みに応える、おすすめの精力剤をランキング形式でご紹介!

さらに副作用や即効性があるのかなど気になる疑問も解説していきます!

精力剤とは?どんな効果がある?

精力剤とは、肉体的・精神的に身体を元気にする医薬品や、食品のこと。主に、特に性欲を高めたり、性機能を高める効果を狙ったものを指します。

ED治療薬「バイアグラ」との違い

「精力剤」でまず思い浮かべるのは「バイアグラ」という人も多いのでは?

ただ、バイアグラはED治療薬という医薬品で、精力剤とは異なるもの。

ED治療薬は一時的に血管を拡張する成分が配合されており、勃起力を高める作用がありますが、性欲減退に対する効果はありません。

簡単にいうと、体は熱くなり勃起もするが、ムラムラしたりSEXしたい気分になるわけではないのです。

まとめると、

  • 勃起不全の解消→バイアグラ
  • 性欲の減退、中折れ等の解消→精力剤

といえます。

もし性欲や勃起不全ではなく、ペニスの大きさで悩んでいる方は、「ペニスを大きくする方法」を参考にしてください。

精力剤の種類

精力剤には種類があり、大きく分けて医薬品・医薬部外品・健康食品の3種類に分けられます。

1.医薬品

医薬品は医師や薬剤師の処方が必要で、高い効果が期待できる代わりに副作用も大きいため、注意が必要です。

2.医薬部外品

医薬部外品は、医薬品に比べて、人体への作用が穏やかで、滋養強壮や肉体疲労軽減などの一定の効果が国に認めらているものを指します。

性欲を高める精力剤としてのアプローチは弱めですが、リポビタンDやほとんどのユンケルなども、医薬部外品に分類される滋養強壮剤の一種です。

3.健康食品

最後に、健康食品とは俗にいうサプリメントのこと。

国に効果を認可されているわけではないですが、最も手に入りやすく、価格的にも継続的に摂取しやすいものが多いのが特徴です。

例えば、コンビニで人気の精力剤ドリンク「凄十」も健康食品の一種です。

精力剤の4つの選び方

無数にある精力剤の中から選ぶのは大変ですよね!

ここではどのように選べば良いのか、選ぶポイントを4つ紹介します。

重要視する順位をつけて探すと自分にピッタリの精力剤が見つけられますよ!

  1. 効果・効き目で選ぶ
  2. 値段で選ぶ
  3. 形状で選ぶ
  4. 配合成分で選ぶ

①効果・効き目で選ぶ

当然ですが、せっかく精力剤を飲むなら効果があるものを選びたいところ。

精力剤の分類等を参考に、効果のある精力剤を選ぶようにしましょう。

当然、効果だけで考えるなら医薬品が1番ですが、医師や薬剤師に処方してもらう必要があり、手に入れづらいのがデメリット。

医薬部外品は医薬品く比べると効果はゆるやかですが、比較的入手しやすく、副作用も医薬品より小さいものが多くバランスがとれています。

②値段で選ぶ

精力剤は、継続して服用する必要があるので、値段も重要!

効果が高いものが必ずしも値段も高いともいえず、また自分に合う合わないもあるため、まずは気軽に試せるものから始めてみるのがおすすめです。

効き目はいいけど、1日1,000円もするものを毎日飲むのはなかなか大変です。後ほど紹介する精力剤ランキングでは、おすすめの精力剤の値段も併せて紹介します。

③形状で選ぶ

精力剤の形状で選ぶのも1つの選び方ででしょう。

精力剤の形状は、ドリンク・錠剤・カプセルの大きく3種類に分けられます。

錠剤やカプセルは、飲み込むのが苦手ではなければ、持ち運びもしやすくおすすめです。

一方で、「錠剤やカプセルを飲むのがちょっと苦手…」という方は、ドリンクタイプの精力剤を選ぶといいでしょう。

ドリンクタイプは吸収スピードが早いといわれており、突然のタイミングにコンビニで購入してサクッと飲むのにも適しています。

④配合成分で選ぶ

最後に、精力剤は、配合成分で選ぶのも1つの方法。

「シトルリン」や「アルギニン」などの血流促進系の成分や性欲をアップさせる効果のあるマカ。

男性ホルモンのテストステロンの生産を促す「テストフェン」や「トンカットアリ」など、精力を増強する成分はいくつか存在しています。

全ての成分を網羅しているサプリなんて無いので、どの成分を多く配合しているのかで選ぶのもアリ!

いくつか試してみて、効果がよかった精力剤の成分を見返してみると、どの成分が自分と相性がいいのかわかるでしょう。

おすすめの精力剤人気ランキング10選

選ぶポイントがわかっても多すぎて選べない人のために、おすすめの精力剤をランキング形式で紹介します!

迷ったらまずはこの中から選んでみてくださいね。

1.プロキオン

出典:Amazon
商品名Procyon(プロキオン)
内容量60粒/約1ヶ月分
価格通常9,350円/定期コース7,800円
分類指定医薬部外品
形状カプセルタイプ

プロキオンは指定医薬部外品の精力剤。

指定成分はオキソアミヂンと言ってニンニクから0.03%しかとれない貴重な有効成分です。オキソアミヂンは、無味無臭なので、他のニンニクサプリと違って飲みやすいのにニンニクの滋養強壮・活力向上の恩恵が受けられます。

ニンニク13玉分のオキソアミヂンを2カプセルにギュッと濃縮しているので、効率良く肉体を元気にできるのがプロキオンです。

プロキオンなら枯れた活力を呼び覚ませますよ!

2.ペプチア

出典:PEPTIA公式ページ
商品名PEPTIA(ペプチア)
内容量180粒/約1ヶ月分
価格通常10,800円/定期コース4,800円
分類栄養機能食品
形状錠剤

ペプチアは、メンズヘルスの専門医として第一線で活躍している医師が監修した栄養機能食品です。

メンズヘルスの専門医ならではのこだわり抜いた成分がオススメポイント。

ペプチアは亜鉛の栄養機能食品ですが、普通の亜鉛より吸収力が高いグルコン酸亜鉛を配合!

さらにマカの成分を凝縮した特許成分のMACAXSと、男性機能改善に有効として特許を取得しているランペップも贅沢に配合されています。

その他にも8種類のアミノ酸に加えて、それらの吸収を促進する効果のあるバイオペリンが余すことなく吸収できるというこだわりです。

3.MAGINA TAGILAS(タギラス)

出典:TAGILAS公式ページ
商品名TAGILAS(タギラス)
内容量180粒/約1ヶ月分
価格1袋3,480円/2袋/6,780円/3袋9,480円
分類栄養機能食品(亜鉛)
形状錠剤

大人気のMAGINAシリーズの中でもタギラスはL-シトルリンとL-アルギニンを豊富に配合した血流促進系のサプリメント。

シトルリンとアルギニンはどちらもNO(一酸化窒素)の生成を促進して血流を良くする働きがあります。

勃起するためにはペニスへの血流が必要不可欠!つまり血流が良いということは、固いペニスを作ることにつながります。

オットセイから取れる体の巡りをよくする特許成分のアミノシールも配合されている、まさに血をたぎらすようなサプリです。

値段的にも手頃なので試しやすいのも嬉しいポイントです。

4.PLATINUM2.0

出典:ULBO公式ページ
商品名PLATINUM2.0
内容量150粒/約1ヶ月分
価格2,780円
分類栄養機能食品(亜鉛)
形状カプセル

PLATINUM2.0は「内側からの変革をのぞむすべての人へ」をコンセプトに作られたメンズのエナジーチャージの栄養機能食品です。

シトルリンやアルギニンを豊富に配合し、他にも亜鉛やマカ・タウリン・トンカットアリなど厳選された全11種類の成分で変革をサポート!

PLATINUMでは錠剤だったのが、2.0では独自処方のカプセルにすることで吸収スピードが5倍に進化しました。錠剤だと、服用時に匂いや味がして苦手な人にもオススメです。

5.EXBOOST

出典:Amazon
商品名EXBOOST
内容量180粒/約30日分
価格1,780円
分類栄養機能食品(亜鉛)
形状錠剤

EXBOOSTはクラチャイダムを中心にシトルリンとアルギニンを配合したサプリメント。

クラチャイダムはタイ原産で、昔から滋養強壮や勢力増強に使われてきた生姜科の多年草です。

栄養豊富なローヤルゼリーなど厳選した成分を58回もの試作を重ねて見つけた黄金比率で配合。1日の目安量が6粒と多めですが、一粒が他のサプリに比べて小さめなので飲みやすいのもポイント。

何と言っても1ヶ月2,000円以下という低価格が魅力です。

6.ヴォルスタービヨンド

出典:Volstar公式ページ
商品名Volstar Beyond BLAST
内容量120粒/約1ヶ月分
価格12,800円
分類健康食品
形状カプセル

ヴォルスタービヨンドはとにかく配合されている成分が多いのが特徴のサプリメント。

全部で236種類も配合されており、和漢成分や動物由来の成分、ビタミンやミネラル類など体に良いものの詰め合わせ。

シートに個包装されているので切り取って持ち運びしやすく、見られても何のカプセルかわからないところもオススメポイントです。

永久返金制度を採用しているので安心して購入できます。

7.SEXモンスター

出典:あかひげ薬局公式ページ
商品名SEX MONSTER
内容量270粒/約1ヶ月分
価格通常10,000円/定期コース8,000円
分類健康食品
形状錠剤

SEXモンスターは精力剤専門店で有名なあかひげ薬局のオリジナル商品。

商品名にがっつりSEXと入れているあたり、自信の程が伺えますね。マシーンの如くセックスできるサプリメントといえそうです。

気になる成分はタンパク質を生成するβ-アラニンとL-シトルリンの他に、すっぽんの甲羅や卵・血に至るまで丸ごと配合!

アミノ酸や必須脂肪酸などをバランスよく含んでいるスッポンのパワーであの頃の自信を取り戻すのをサポートします。

8.レッドドラゴン

出典:DANSEIDO公式ページ
商品名RED DORAGON
内容量240粒/約30日分
価格通常7,884円/定期コース7,344円
分類栄養補助食品
形状錠剤

レッドドラゴンはランペップとマカ、亜鉛がメインのサプリメント。

人気の秘密は配合比率!5年研究して特許を取得した黄金比率のサプリメントがレッドドラゴンです。

補償もしっかり120日もあり、3ヶ月以上の猶予があるので本当に効果があるのか不安に感じている方でも、金銭的なリスクなく気軽に試せます。

9.クラチャイダム・ゴールド

出典:日本サプリメントフーズ公式ページ
商品名クラチャイダムgold
内容量30粒/15日分
価格定期価格9,072円(2箱)
分類健康食品
形状カプセル

クラチャイダムゴールドはその名の通りクラチャイダムのサプリメント。

クラチャイダムは原産国のタイでは昔から食べられている健康フード!その健康パワーは精力サプリでお馴染みのマカと比べると、アルギニン含有量が3倍以上もあるんです。

他の成分も軒並み含有量が多くメディアや雑誌にも取り上げられている話題の成分なんです。

その含有量は何と100%!原材料はクラチャイダム粉末とゼラチンのみで構成されています。

10.ヴィトックスα

出典:VITOX-α公式ページ
商品名VITOXα(ヴィトックスアルファ)
内容量30粒/約30日分
価格通常21,384円
分類健康食品
形状カプセル

ヴィトックスαは元々海外の精力剤だったものを日本人向けに改良したサプリメントです。

リニューアルされてシトルリンの配合量が2倍に増量!しかも100種類以上の成分を配合しているので、とにかく体に良いという印象。

「友人にお薦めしたいサプリ」をはじめとして驚異の10冠達成に加え、シリーズ累計100万個を販売する人気のサプリメント。

購入するには勇気がいる価格ですが、この値段にも関わらず多くの人が購入しているということはかなり期待できそうです。

精力剤を使う上での注意点4つ

精力剤を飲むときには、他のサプリや医薬品同様に注意すべき点があります。

医薬品であれば薬剤師や医師の説明をうけることができますが、サプリメントの場合は自分で注意する必要があります。

そこで、精力剤を飲むときの注意点を4つ解説します。

  1. 飲み合わせに注意
  2. 目安量を守る
  3. 水やぬるま湯で飲む
  4. 異常があればすぐに医師に相談

1.飲み合わせに注意

精力剤を含め、複数のサプリを飲んでいる場合は重複している成分があると過剰摂取になってしまう可能性があります。

最も気をつけたいのが医薬品との併用。

成分によっては相互作用を引き起こし薬の効果を弱くしたり、逆に効き過ぎてしまったりするので薬を飲んでいる人は注意しましょう。

自分で調べても心配な方は、念のために担当医に購入予定のサプリを見せて事前に確認するのがいいでしょう。

2.目安量を守る

早く精力剤の効果が欲しいからと、記載されている目安量の倍量飲むなどの行為は、危険なので絶対にやめましょう!

過剰に摂取すると肌の赤みや痒み、頭痛や吐き気などの軽微なものから腎臓や肝臓の機能障害など重篤な症状を引き起こす危険性があります。

精力をつけるためのサプリメントで健康を損なってしまっては本末転倒。目安量はきちんと守って摂取しましょう。

3.水やぬるま湯で飲む

お茶に含まれるタンニンやカフェインがサプリメントの成分の吸収を妨げる可能性があります。

タンニンは鉄をはじめとするミネラル類の吸収を抑制するので、精力剤の代表的な成分の亜鉛は特にお茶との相性は良くないです。

どうしても水がない場合を除いて、基本的には精力剤は水やぬるま湯で飲むようにしましょう。

4.異常があればすぐに医師に相談

上記の3点を守って精力剤をとっていても、予期せぬ異常が発生する可能性はもちろんあります。

成分表示の確認不足で食品アレルギーが出てしまう可能性もありうるでしょう。少しでも異常を感じたら飲むのをやめて、現物を持って医者に相談することをおすすめします。

精力剤に関するQ&A

最後に精力剤に関するよくある疑問に答えていきます!ちょっとした疑問でもなるべく解決しておきたいもの。

Q.精力剤に副作用はない?

医薬品には副作用がありますが、医薬部外品やサプリメントには副作用はありません。

しかしサプリメントでも過剰に飲んだ場合は何らかの不調が出る場合があります。

例えば亜鉛は過剰摂取すると吐き気や頭痛などの症状のほか、長期にわたって過剰摂取すると免疫の低下なども起こり得るので、記載されている目安量はきちんと守りましょう。

Q.精力剤は女性が飲んでも問題ない?

むしろオススメです。

男性向けの謳い文句ばかりなので勘違いしがちですが、元々精力とは活力のことを指しているので男女関係ありません。

例えばマカなんかはホルモンバランスを整えるエストロゲンが含まれており、妊活でも勧められるくらいです。

他にも血流促進やミネラルなど女性にも嬉しい効果がある成分が豊富に含まれています。

そもそも男性にしか効かない、女性には害がある成分なんて市販品には使用できないので女性も安心して飲んでください。

Q.ユンケルは精力剤として使える?

精力剤としての効果も期待できます。

しかしあくまでも認められている効果は滋養強壮や疲労回復・虚弱体質などなので、有効成分で元気になった結果勃起力が上がるという副次的効果になります。

Q.精力剤は即効性がある?

即効性はあまり期待できません。

即効性が高い成分はその分副作用もあるので医薬品になります。

しかしドリンクタイプの精力剤には即効性を売りにしている商品もあるので、医薬品ほどの効果は期待できませんが即効性が欲しいならドリンクを選ぶと良いでしょう。

サプリメントは継続することを前提に作られているので一回飲んだからといって体感するほどの効果は現れません。

Q.精力剤はぼっき力が持続する?

持続力もアップする可能性が高いです。

早漏を直すことはできませんが、中折れは減ることでしょう。

サプリメントには勃起を持続させるための血流やホルモンの分泌量の改善を図る効果が期待できるのでバッキバキの下半身を目指せますよ!